茨城県のカート場で、最速王選手権を開催。コースを1時間強貸し切り、予選10週でファーストラップ計測、本戦12週で勝負を決める。最高速度は原付バイクの50km程度だが、視点と視線が低いだけに体感速度はかなりのもの。コーナーを曲がる瞬間にかかるGは恐怖感と戦うほどに圧力を増す。
我こそはと腕自慢の若者に混じり予選は2位通過。ファーストラップこそ神戸出身のAに譲るものの、10週を無難にまとめ上げ本戦での栄光を伺う。写真は、数秒後にスタートを控える緊張の一瞬。3、2、1、スタート。白と黒の旗が振られ、爆音と共に各車最初のコーナーに飛び込む。
0コンマ何秒か、最速を刻もうとする攻撃的な走行はスピンと隣り合わせ。かといって、安全運転に終始すれば野心的な後続にいとも簡単に抜かれていく。マシンのスペックは同じなだけに、言い訳がきかない一発勝負。アドレナリンが湧いてくる。
2位スタートの私は、目の前の1位を抜き去りがたいがために、コーナーの度に攻撃的なハンドリングを繰り返してはスピンする、、という悪循環。5週目を過ぎた辺りでハンドル操作を誤り、その隙に2台にかわされる。僅差ではあったものの、12週が終わった時点で4位。順位を2つ落とし、屈辱のままレースは終了した。
次回のリベンジを固く誓い、帰りは常磐線グリーン車を参加メンバーと共にジャック、周囲の冷たい視線を余所に缶ビール数十本を空けながらご機嫌な道中を楽しむ。心地良い筋肉痛の中、気心の知れた仲間との至福のひととき。いやぁ、お酒もトークもサイコーです。カートレースに興味を持った方は、私までご連絡ください。ガチンコレースを楽しみましょう。
場所は茨城県、最寄り駅はJR荒川沖駅。荒川沖?・・そう、つい先頃通り魔事件のあった荒川沖駅。TVに映る風景に見覚えがあるな・・と思っていたら1週間前に訪れていた場所でした。たらればを言い出せばキリが無いが、数日の差で危機を脱した運に乾杯。人生何が起こるかわからんですな。
usui
こらこら。
その指摘は無しですよ。
投稿情報: Master (管理者) | 2008/04/30 13:31
そんなあなたには「首都高を爆走すると良いで賞」を……(いらんてな)
怪我なく楽しく過ごすのが一番です。
投稿情報: しゃろく | 2008/04/01 13:36
楽しそうじゃないか.
そういえば免許は傷だらけじゃなかったっけ?
投稿情報: usui | 2008/04/01 01:21