三十路を過ぎて二年目。人生も中盤、ここらで一気に攻めに転じたいと思う2007年。遅ればせながら、皆さん今年もよろしくお願いします。
今年の目標をマジメに語れば、CAN(できること)とMUST(すべきこと)とWILL(したいこと)のバランス感覚向上。対価(給料)を貰っている以上、CANが増加すればMUSTの圧力も高まるわけで、これまでの職業人生、分銅の重さを徐々に上げながら平衡を保つだけで四苦八苦。このままじゃ人生守りに入っちゃうでしょう・・ということで、今年は「したいこと」にこだわり、「攻め」を意識した一年にしたいと思っておりやす。
年末読んだ本に古来有名な例え話が載っていた。
ある人が街を歩いていたら職人達がレンガを積んでいた。「何をしているんですか?」と声を掛けたところ、最初の人は「見ればわかるだろ、レンガを積んでいるんだ」と答えた。二人目は「レンガを積んで壁を作っているんだ」と言った。三人目は、「レンガを積んで、ここに壁を作って天井を張って、そして教会を造るんです」と答えた。
WILLがあればCANとMUSTの行為に意味が宿る。そんな志ある人生を目指して2007年は精進しまっす。
Wiiのある人生も、近しい目標の一つであります。Can-Must-Wiiと三拍子揃った人生を目指します。
投稿情報: Master | 2007/01/06 00:34
Wiiのある人生に見えた。
Can-Must-Will、うまいこと言うたね。
社会人7年目にして、1年以上同じ仕事をしてないので
今年は1年、じっとこつこつ腰をすえて土台を作りたいとおもとります。
Willはその先に見えてくるんやろな・・・
投稿情報: もりお | 2007/01/05 21:36